今後の商売
お久しぶりです。
久々のブログ更新です。
宮城は只今、独自の緊急事態宣言中です。
どうやら延長しそうな気配も感じられますね。
昨年と同じく、
今年のゴールデンウイークも大したことはないでしょう。
混雑無しの、ゆる~い営業になりそうです。
特に当店のお客様は、
混み合うのが苦手な方が多いので、
ちょうどいいのかもしれません。
ただ、にぎやかなお店の好きな方にとっては
ちょっと物足りないかもしれません。
また当店ではBGMもないので、
お客様が豪快に蕎麦をすする音が、その代わりですね。
どうぞ思い切って蕎麦をすすって音を出してください。
その方が美味しいですし、粋です♪
そういえば先日、
女性のお客様に蕎麦の食べ方を聞かれたので、
最初は蕎麦のみを、
次に、汁をつけて、
それから、ワサビを蕎麦の上に少し付け汁に入れて
食べてみて下さいとご説明したところ、
「どれぐらい蕎麦を汁に入れればいいんですか?」と聞かれたので、
当店では半分ぐらいが目安ですよと説明したところ、
「蕎麦って面白くて奥が深いんですね」って感心されていました。
でも食べ方はお客様の好きなように食べた方が美味しいんです。
お刺身だってワサビを醤油で溶いて食べる人もいれば、
刺身に直接ワサビを付け、そのあと醤油に付けて食べる人もいる。
結局人それぞれですので(^^♪
さて、今後商売はどうなっていくのだろう。
さらに厳しくなっていくのではないだろうか。
厳しいのは観光、飲食店関連ばかりではないと百も承知です。
当店では昼間のみ営業なので時短協力金は頂けないので、
何とか頑張っていかなければならないと思っております。
お客様もそれをご存じなのか、
「頑張ってくださいね」と心温まるお言葉を頂きます。
本当に嬉しくホロっとなります。。
いま町は静かです。
人もあまり歩いていないからか、
なんと、、私の店の駐車場を狸が歩いてました。
狸そばでも食べたかったんでしょうかねぇ。
それにしても狸のヤツ、なめやがって(笑)
「牡丹そば」打っております。
大好評です!